top of page

  よくあるご質問

フルタ遠隔気功

TEL:03-6683-5433
・お受けになられている治療等の補助目的

・遠隔気功が気になる など

ご相談はお気軽にご連絡下さい。

10日間が1つの施術単位の理由について

 

遠隔気功施術の効果が表れる特徴に、振り返ると気付くというものがあります。施術開始から数日で

改善効果の出る例もありますが、通常やはり毎日の施術の蓄積が後々現れます。そのような理由から

毎日繰り返しの施術を行う必要があり、10日間を一つの施術期間の単位となります。

: 10日間で全て解決できますか?

 

10日間の遠隔気功施術で、全ての病気を100%解決できると言う訳ではありません。そのため施

術開始前に症状について詳しく確認させていただきます。その後「現状維持・結果良好・早期改善」

施術の流れをお読み下さい)のいずれかを目標とし施術を行います。

発症から期間が長い場合、長期的な施術を要する傾向にあります。

: 遠隔気功は宗教?信じる人にだけ効果がでますか?

 

遠隔気功は技術のため、宗教ではありません。また信じる信じないは、施術効果に影響しません。

また施術を受けられた後に、勧誘等は一切ありませんのでご安心下さい。

: 遠隔気功の施術中、実感はありますか?

 

一般的に、遠隔気功施術中に実感することはありません。稀に解る方もいますが、施術中の実感の

有無に関わらず、施術効果には影響ありませんのでご安心下さい。

: 遠隔気功施術後、すぐに症状は消えますか?

 

施術後、振り返ると症状の緩和改善に気付かれることが多いです。例えば「最近よく眠れない」と

いった場合、施術を進めていくうちに「そういえば前より眠れている」といった感じです。遠隔気

功施術の特性上、タイムラグが発生してしまう場合が多いです。

: 遠隔気功施術中、何をしていてもいいのですか?

 

施術を受けられる方の行動に制限はありません。また衣服等も着用のままで全く構いませんのでご

安心ください。「どこでも、副作用なく」これが遠隔気功施術の最大の特徴です。

: 遠隔気功施術を受けるために、道具など何か購入するものはありますか?

 

全く必要ありません。普段の生活の中で施術が受けられますので、ご安心ください。

: 遠隔気功施術による副作用はありますか?

 

当クリニックで扱う遠隔気功施術には、副作用は一切ありません。ご安心ください。人体にとって

不要な気(マイナスの気)を取り除き、機能や細胞の修復を目的とした遠隔気功施術を行います。

施術後、稀に「好転反応」と呼ばれる体のだるさや眠気などを感じられる場合があります。これは

施術が順調であり回復傾向にある状態と言えますので、むしろ良い反応としてとらえて下さい。

ただしその様な状態が1週間以上続く場合、その他の要因が考えられますので、医療機関での検査

診断をお受けになられて下さい。

: 施術期間はどのくらいですか?

 

遠隔気功施術では、1日10~15分の施術を10日間を一つの区切りとし行います。その後、症

状や体調の変化等をご確認し、施術継続のご相談を致します。

症状の出始めや、軽度の症状等であれば10日間の施術での解決が期待できます。発症から期間が

長い場合、半年から1年以上の施術期間を要する場合もございます。

: 気功には種類があるのですか?

 

気功(遠隔気功)にも種類があります。しかもその種類は流派や国、地域により実に様々です。

よく見聞きするのが中国気功ではないでしょうか。メディアでもよく取り上げられます。

中国気功の場合は、経絡(ケイラク)に気を流し滞りを失くし症状の改善回復を目的とする技法

とされるものが一般的かと思いますが、他にも体操気功や硬気功などが有名です。

日本では宗教関係において気功に類する技術を扱っていました。そのため気功が宗教と関連した

ものとイメージされるかもしれまんせが、現代の気功は既に技術の領域となっています。それに

より宗教とは切り離されたものとなっています。

気功を大別すると、日本系、中国系、欧米系に分かれるのかと思われます。それぞれ特徴があり

​、扱う方法論も異なっているようです。またフルタ遠隔気功では日本発祥の気功技術を扱います。

日本の中においても、呼吸を重視されている気功もあれば、体の重心や丹田に意識をおくことを

重視されているものなど種類は様々です。ただしそれぞれが独自の技術となりますので、比較す

るものではありません。

bottom of page